●マイクロスコープ導入しました

前回のブログを書いてから、なんと5年も経ってしまいました。
毎日の診療に追われて日々を過ごしているうちに、、、、。

最近、当院ではマイクロスコープという機器を導入しました。

数年前より導入を検討していましたが、何しろ高額なのと、ショールームやデンタルショー(モーターショウやファッションショーみたいなものです)で試しに操作してみたところ、使いこなすまでにエラく時間がかかりそうだったので二の足を踏んでいました。

ところが、今年の7月に某歯科商社のショールームで「これは素晴らしい!使い方も、今までチェックしたものより格段に易しそう」というマイクロビジョンという機種に出会いました。

9年くらい前から、ほとんどの治療でヘッドバンドで頭部に固定する手術用のルーペを使ってきました。

ルーペの拡大率は3.5倍、これでも最初使った時は、「すごく大きく見える!」と感動したものです。
マイクロスコープは80倍まで拡大できます。
より精度の高い治療に結び付けば良いなと思います。

また、患者さんにも4Kのモニターで大きく拡大してご覧いただけますので、ご自身のお口の中の状態をより正確に把握していただけると思います。

話は変わりますが、私のインタビューがドクターズファイルというサイトに掲載されました。

今年いっぱいの掲載予定ですので、ご興味のある方は、下記URLでご覧になってください。

※期間限定公開(年内は閲覧できる予定)

●完全なるインドア派

小学生だった頃、田舎町の子ども会役員のオジサンに言われました。

「男子は、サッカー部か野球部のどちらかに入らないといけない。

よっちゃんはどっちにする?」

 

続きを読む

●訪問歯科診療を始めて

これまでも患者さんからの依頼に応じてご自宅に伺い、簡単な診療を行うことはありましたが、自院の態勢として(自分も覚悟を決めて)きちんと訪問歯科診療を始めたのは、一昨年の冬からでした。

続きを読む 0 コメント

●日本歯科心身医学会に出席してきました。

去る718日、19日の二日間、私も会員になっている日本歯科心身医学会の学術大会に

出席してきました。いわゆる“学会”というやつです。

続きを読む 1 コメント

●訪問歯科診療および最近読んだ精神医学の本について

当院も、交通安全センター近くの小さな診療所時代も含めると、
開業して約30年経ちました。

続きを読む 0 コメント

●膝に怪我をしてみて分かったこと

以前にも書きましたが、9月に起こした転倒事故および、今思い返すと、それから数日後にコストコで購入したミネラルウォーターを車から卸して運んでいる時に、つまずいて「あわやまた転倒か?!」というふうになった出来事(多分この時に、膝にかなりの負担がかかったと思われる)により私の左膝は完全におかしな状態に陥りました。

続きを読む 0 コメント

●食後30分間、ブラッシングを避けることの是非

数年前、あるテレビ番組で「歯のダメージを防ぐため、少なくとも食後30分以上経ってから歯磨きをしたほうがよい」と放映され、私のクリニックの患者さんからも、校医をしている小学校や幼稚園、保育園でもそれについて質問されたことがあります。

続きを読む 0 コメント

●日本歯科心身医学会への出席そしてまさかの転倒事故

前回の院長ブログから4ヶ月以上経ってしまいました。すみません。

毎日の仕事と技工と勉強と山のような雑用に追われて気がついたら11月。

続きを読む 0 コメント

●解剖学およびウェルエイジングの学術講演会

 6月14日(土曜日)の夕方から、青葉区の歯科医師会が主催した学術講演会に出席してきました。

続きを読む 0 コメント

フィンランドから思春期の少女来る

私にはフィンランドのミュージシャンの友人がいる。その15歳のお嬢様がお母様と
一緒に間もなく日本に来る。

続きを読む 0 コメント

2013年の年末に感じること

今年も、四半世紀以上前からおつきあいしている患者さんから新しい患者さんまで、多くの患者さんと関わってこられたことを感謝します。

続きを読む 0 コメント

「なんと、歯科医院に通っています」

“医者の不養生”という言葉があります。私の場合、“歯医者の不養生”でした。
治療が必要な虫歯を数年間放置していたことを皆様に白状いたします。

続きを読む 1 コメント

「心病む母が遺してくれたもの」

またしても、本の話ですが、できれば今回はもうちょっと自分の臨床にも
関連した話を書きたいと、今は、思って書き始めています。
今週、二冊の本を読みました。

続きを読む 0 コメント

気づいたら3月半ばでした

毎日の仕事、研修会への参加、家族の一員(大黒柱というイメージからはほど遠いですが)としての役割などに忙殺されているうちにもう3月。

続きを読む 3 コメント

想定外の受診患者

数週間前のことです。朝9時過ぎ、私が院長室に入ってカバンを置くか置かないかの時間に電話が鳴りました。

続きを読む 2 コメント

学校歯科医と養護教諭との勉強会

9月6日(木曜)に、毎年恒例となっている神奈川区歯科医師会主催の「学校歯科医と養護教諭との勉強会」が開かれました。

続きを読む 0 コメント

8020表彰は続く

6月に「8020運動」についてのブログを書いたあと、その時に通院されていた患者さんがそれをご覧になっていて、

「なかなかブログの更新も大変でしょう?書くネタ探しもしなきゃいけないし」

とおっしゃったんです。

続きを読む 0 コメント

8020運動をご存知ですか?

「清水先生、8020っていうのがあるでしょ?私の歯は今何本ありますか?」
「先生、私は8020を達成できるでしょうかね?」
そんな質問を受けることがあります。

続きを読む 0 コメント

歯科医にとって大切なことは?

 

先日、同級生が母校の教授に就任され、そのお祝いの会が同級生有志によって

開かれました。

 

続きを読む 0 コメント

歳も押し迫る中、またしても研修会へ

11月後半は、義歯(入れ歯)の、なかなか難しい患者さんが連続し、

毎晩、診療が終わってからどんな設計にすれば患者さんの苦痛を減らし

ご希望にそえるのか頭を抱える日が続きました。

続きを読む 0 コメント